1日5000歩を歩けば、シンガポール政府がお金をくれる、ウォーキングのモチベーションアップアプリ「Healthy 365」

Healthy 365アプリ 散歩を楽しくするツール

はじめに

歩いたほうがいいのはわかっちゃいるけど、歩けない。

運動したほうがいいのはわかっちゃいるけど、運動できない。

600万年かけて狩猟採取生活に最適化してきた我々ホモ・サピエンス。

サボれる時には全力でサボるように進化しちゃったんですよ。

食料が十分に手に入る農耕が始まってまだ2万年、デスクワーク中心の現代生活にいたってはまだ0.01万年もたってまへん。

動かなくても十分な良の食料が手に入る世界、そんな世界に適応できてない我々ホモサピエンスは、肥満・糖尿病・高血圧といった生活習慣病によりたくさん死んでます。

1月1日に、今年こそ歩く! 今年こそ運動する!って決意しても、実行は難しい。

気合なんかじゃ進化的適応にはかなわないのは当たり前!!!

でも、我々にはゲームがある。

生活に、ゲームとお金への欲望を取り入れることで、「動きたくねーよ」という進化に対抗です。

おすすめアプリが、「Healthy 365」

Google Play で手に入れよう”AppStoreで入手”



昨年healthy 365について記事を書きましたが、いくつか変更点があるので書き直し。

情報は古いですが、書いた当時の無駄に熱い思いとか、「1SGDが85円で円安が凄い」とか、当時の情報として貴重なので残しときます。

どんなアプリなの?

Singapore Healthy Boardが発行しているシンガポール政府認定アプリ。

Healthy 365 by the Health Promotion Board (HPB) Singapore
Healthy 365 is a mobile application to encourage users to adopt a healthier lifestyle through gamification and rewards.

歩く、心拍数が上がる運動をする、健康に良い食材のレシートをスキャンする、等々健康に配慮した行動をするとヘルス・ポイントを獲得できます。

そのポイントを各種バウチャーに変換できます。

誰が登録できるの?

17歳以上、シンガポール国民、永住者、FIN番号を持った外国人居住者

どうやってHealthy 365アプリに登録するの?

2023年1月5日からHealthy 365の登録にSingpassが必要となります。

New Usersの皆さんへの登録方法をご紹介。

Healthy 365 by the Health Promotion Board (HPB) Singapore
Healthy 365 is a mobile application to encourage users to adopt a healthier lifestyle through gamification and rewards.

Step1 of 8 : Google PlayかApple Storeで「Healthy 365」をダウンロード

Step2 of 8 : “Sign up with Singpass “をタップ

Step3 of 8 : “Tetrieve Myinfo with Singpass “をタップ

Step4 of 8 : Singpass アカウントにログイン(バーコードをタップすればログイン出来るはず。)

(Singpass持ってないんですけど、、、って方は次項でSingpassの登録方法を解説します。)

Step5 of 8 : データへのアクセスを許可するなら ” I Agree “をタップ(許可しないと登録できまへん。。。)

Step6 of 8 : 名前やメアド等々が記入されたPersonal Informationのページが開くはず。詳細を確認して”Next “をタップ

Step7 of 8 : ” Terms and Conditions “をじっくり読んで同意するなら ” I Agree “をタップ。(同意しないと登録できまへん。)

Step8 of 8 : SMS(ショート・メッセージ・サービス)にOTP(ワン・タイム・パスワード)が届くので入力したら、Healthy 365への登録完了!!

Singpass持ってないんですけどー!?

Singpass
Singapore Personal Access (or Singpass) is Singapore citizens' and residents' trusted digital identity for convenient and secure access to thousands of Governme...

なんと!!顔認証で登録できるようです!!!

すご!!

今まではオンラインでSingpassを登録しようとすると、FIN番号登録時の住所にパスワードがはがきで送られてくるので数日かかっていました。

急いで登録が必要ならコミュニティ・センターでなら即時登録可能なことは以下のブログで記事にしました。

が、なんと今では顔認証が可能と!!!

シンガポールのオンライン手続き化すげえ。。。

フィットネス・トラッカーやアプリをリンクする!!

” Pair your fitness tracker or app”をタップして、スマート・ウォッチやアプリを「Healthy 365」とリンクしましょう!!

HPB(Health Promotion Board : シンガポール保健推進局)推奨フィットネス・トラッカーは以下
・AxtroFit/ AxtroFit 2/ AxtroFit3
・Careeach (HR)
・Glide HR
・Tempo 2 (HR)/ Tempo 3C/ Tempo 4C

接続可能な、一般的な健康アプリは以下
• Actxa® mobile app
• Apple Health mobile app
• Fitbit mobile app with any Fitbit tracker
• Garmin Connect™ mobile app
• Polar Flow mobile app
• Samsung Health mobile app

ファーウェイ(HUXA-WEI)のスマート・ウォッチは安いし性能もいいんですけど、残念ながらHealthy 365と接続できまへん。。。

フィットネス・トラッカーやアプリがなかったらどうすんの?

なななな、なんと!「HPB fitness tracker」を無料で貸してくれるそうです。
詳細は以下をご覧くだされ。

National Steps Challenge™
Here’s everything you need to know about the programme.

National Steps Challengeに参加する

フィットネス・トラッカーかアプリを登録したら、メニュー下の“Explore” を押して、 “Challenges”を探して、 “National Steps ChallengeTM ” に登録します。

どーすれば、シンガポール政府からのお小遣いをもらえるの?

ヘルスポイントを日々貯めましょう!!

1日獲得ポイントは最大80ポイント(Steps 40ポイント+MVPA 40ポイント)

歩いて貯める!STEPS

1日の歩数に応じて以下のヘルスポイントをもらえます
5,000歩~7,499歩。10ヘルスポイント
7,500歩~9,999歩 25ヘルスポイント
10,000歩以上 40ヘルスポイント(1日の歩数の最大値)

有酸素運動で貯める!MVPA(Moderate to Vigorous Physical Activity: 中高強度身体活動)

1回あたり10分間以上運動することで、以下のヘルスポイントが付与。
10分~19分のMVPA:10ヘルスポイント
20分~29分のMVPA:25ヘルスポイント
30分以上のMVPA 40ヘルスポイント(MVPAの1日の最大値)
(例 :9分だと0ポイント、11分だと10ポイント、29分だと25ポイント、30分以上で40ポイント)

最大心拍数=220-年齢として、Medium Intensityを最大心拍数の64-75%、Vigorous Intensigyを最大心拍数の76-95%で計算してるようです。

が、、、カウントが少し厳しい印象です。

私のスマートウォッチはGarminですが、Garminさんは「165分もよく頑張った!!」って褒めてくれているのに、Healty 365さんは「お前さん、まだ13分しか運動してないがな!?」と責められてます。。。

早足のウォーキング的な微妙な心拍数の時にずれやすいです。

National Steps Challenge™
National Steps Challenge™ rewards you for staying active. Start moving now and be rewarded daily!

その他にもヘルスポイントをゲットできるプログラムがHealthy 365に存在しています!!

レシートをスキャンしたり、公園等にあるバーコードをスキャンしたり。

それらは使ったことがないので、下のサイトで色々チェックしてみてください。(投げやり)

Latest Programmes
National programmes for healthy living in Singapore

貯まったヘルスポイントをRedeem(換金)する

750 ヘルスポイントを5SGD相当の金券(E Vouchers)に換金出来ます。

いろいろなお店のものを選べます。



1日1万歩で40ポイント、30分以上の中高強度運動(MVPA)で40ポイント、合計80ポイント貯めれば、10日間で5SGD分もらえます!!

2022年3月までの” National Steps Challenge™ Season 6 “では1年間で最大85SGDと制限がありましたが、2022年4月1日からはシーズンや獲得上限は無くなったように見えます。(すいません、説明書を隅々までは読んでないので見落としてるかも。)

ぜひともHealthy 365をお供に、シンガポール散歩を楽しんでください!

にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました